Notebook

2019-01-01から1年間の記事一覧

令和元年の目標立て

Happy New Eraなので目標を立てます.令和元年末に確認しよう. AtCoder水色 AtCoder500点まで埋める Ian Goodfellowの深層学習を最後まで読み通す (卒論とは別に)論文を月5本読む iPad Proを買う コドフォとかにも参加したい Webアプリを作る 午前起床 頑張…

Day05::300埋め+Janomeのインストール

Day5 AtCoder 300点問題を5問解いた 形態素解析エンジンを入れた 令和時代 atcoder.jp 記念復習AC ABC 070: C – Multiple Clocks atcoder.jp LCMを求めた.2数のLCMの計算量は$O(\log N)$らしいです.確かにそれはそうだった. ABC 073: C – Write and Eras…

Day04::300点の埋め始め

Day4 AtCoder300点を5問解いた 300点からやっと本番が始まる感じがします.4月中には埋めようかと思います!!! ABC 051: C – Back and Forth atcoder.jp string(7, 'Z') という書き方でPythonの "Z" * 7 のように文字の掛け算ができる. しかし文字列をかけた…

Dat03::AtCoder 200点埋めをした

Day3 AtCoderの200点の過去問埋め BTE on Mac 帰省 200点の割に苦戦した問題 100点よりは骨がありましたが,それほどほとんど迷うことはなかった印象です.しかし,中にはとてもじゃないが200点とは思えない問題がありました.特にAGC-A問題にその傾向は強め…

Day02::音声認識(2),動的計画法

Day2 音声認識本の続き DPという言葉が出てきたのでDPの問題をといた まえのひ fgjiutx.hatenablog.com 音声認識の方法 一言に音声認識といっても,単語の認識なのか,それとも文章(単語列)の認識なのかによって適用されるアルゴリズムが異なります. 離散単…

Day01::Pythonではじめたい音声認識

音声認識 ことのいきさつ Twitterで面白そうなタグ #100DaysOfCode というものを見つけました.三日坊主克服のために分野を問わず,進捗をブログにまとめます. 音声処理 音声認識 (機械学習プロフェッショナルシリーズ)作者: 篠田浩一出版社/メーカー: 講談…

技術書典に書きたい本と近況::2/13

お残し的な演習科目が春休みに食い込んで色々忙しかったのですが,ここ数日ひと段落しました.しかしながらもう一週間後には自分の抱えたタスクでまた忙殺されそうになるので遺言がてら書いています. 技術書典6に当選した(2/5) 4/15に池袋サンシャインシテ…

情報科学若手の会冬の陣に行ってきました::1/20

とある同期がSlackで宣伝していたのを思い出し急遽参加しました. 様々な分野の知見が聞けて良かったです.懇親会があったのですがABCに出たかったので帰りました. 夏の本陣にもぜひ参加したいのですがB4で行けるのかなあ.厳しそう... 以下メモです.す…

2018年を今頃振り返ろう::1/9

書きそびれていたので七草がゆを食べながら昨年あったことに思いを馳せました.(怠惰により七草がゆより後に投稿されていることに気付いた)